CB250Rでもキャンプツーリングにいきたい! – キャンプ編
3/28/2023
ユージン@EffectiveLifeです。
前回のパッキング編に続いてキャンプ編の記事です。
人生初のソロキャンプなので、Youtubeなどでしっかりイメージトレーニングしてのぞみました。
うまくいところもありましたが、思い通りにならないことも多くあって、非日常を感じる醍醐味を味わうことが大いにできたと思います。
キャンプ場
今回のキャンプ場は家から比較的近い有野実苑オートキャンプ場にお邪魔しました。
ソロサイトが空いていなかったので、オートサイトを1人で占有するちょと贅沢な感じになりましたが、初ソロキャンなので逆に安心だったと思います
天気にも恵まれて絶好のキャンプ日和でした。
設営
テントはバンドックのソロドームです。
また今回のためにグランドシート(70cm×210cm)も購入しました。
グランドシート
グランドシートは70cm×210cmのものだったので、足側はピッタリでしたが、頭側はちょっと幅が足りてないですね、、
(ソロドームは頭側の幅が広くなっている)
ソロドーム
タープも持ってきていましたが、どうなるかやってみたかったのでまずはソロドームだけで設営してみました。
組み立ては非常に簡単で、入り口のところをタープのようにして使うこともできます。
ただ、今回持っていったアウトドアチェアではタープの下に座ると頭が当たってしまって快適ではなかったので、ミニマルな地べたスタイルの時に真価を発揮すると思います。
タープ
こちらのタープも今回のキャンプのために購入しました。
3m×3mの安い中華製タープなのですが、テントの前にテーブルとアウトドアチェアを余裕で置けるかなり広いスペースを用意することができました。
1人で過ごすにはとても快適なレイアウトだと思います!
設営完了
横になってみると広くはありませんが寝るのには問題ありませんでした。
僕は身長が180cm近くありますが、足先と頭の上にはインナーテントに当たらないくらいの空間がありました。
荷物は前室と頭の横に少し置くことができます。なんとか収まってますね。
CB250Rでもキャンプツーリングはできる!
今回設営してみて、CB250Rでも快適なキャンプツーリングができることがわかりました!
初めてのソロキャンプでしたが、いろいろ試行錯誤して準備していたおかげか、大きな問題もなくとても快適に過ごすことができました。
自分の愛車で大自然の中で過ごすのは最高に気持ちのいい体験だったので、次のキャンプが待ちきれません!